«
スタッフブログ
一覧へ
中央公園メタセコイヤ幹つめ作業
![]() | ![]() |
![]() 70tのラフタークレーンが公園内で作業するので、鉄板養生作業から準備していきます。 | ![]() 駐車場のアスファルト舗装を傷めないようにしっかり養生しました。 |
![]() まずは手前のヒマラヤスギから切っていきます。 | ![]() クレーンで吊るされた幹を下で待ち受ける作業員が受け取り解体していきます。 |
![]() | 風もなく穏やかな日でしたので作業状況をドローンで撮影。迫力あります。 |
そして、メタセコイヤの幹つめ作業。慎重に安全に作業しました。 | ![]() |
![]() 解体作業も安全に。 | ![]() 作業中は、ポニーやヤギのブースを立ち入り禁止にしてしまいすみませんでした。 |
![]() | 幹つめ作業もほぼ完了し、残った枝を整えました。 |
![]() 鉄板養生も撤去完了。 | ![]() これで倒木の心配もなくなり、作業完了です。 |
ちなみに、重機やチェンソーの音でポニーがおびえないか心配しましたがぜんぜん普通に過ごしてました。よかった。 | ![]() |
« トップページに戻る